SB SB 入門編 着陸の方法 【War Thunder】 昨日は投稿をお休みしました。 記事の投稿や保存ができない状態だったからです。 いつも夜に記事を書いているのですが、何か不具合があると何も対応できないまま寝る時間が来てしまいます。 今朝から原因を調べ、対策し、何とか記事が... 2019.10.21 takemiyasou 0 SBSB 入門編War Thunder
SB SB 入門編 離陸の方法 【War Thunder】 SB初心者さんのために、離陸の基本を解説します。SBではトルクを自分で打ち消さなくてはならないなど、少し難しいです。早く上達するためには、トルクなど、SBで強く表れる性質を理解することが大切です。 2019.10.20 takemiyasou 0 SBSB 入門編War Thunder
SB 入門編 SB 入門編 コックピット計器 旋回傾斜計 SBを始めたばかりの初心者さん向けにコックピット計器を解説していきます。第3回は旋回計傾斜計です。 2019.10.18 takemiyasou 0 SB 入門編War Thunder計器
SB SB 入門編 コックピット計器 姿勢指示器 SBを始めたばかりの初心者さん向けにコックピット計器を解説していきます。第2回は姿勢指示器です。 2019.10.17 takemiyasou 0 SBSB 入門編War Thunder計器
SB SB 入門編 コックピット計器 昇降計 SBを始めたばかりの初心者さん向けにコックピット計器を解説していきます。1回目は昇降計です。 2019.10.16 takemiyasou 0 SBSB 入門編War Thunder計器
War Thunder お久しぶりでごさいます 毎回お久しぶりといっている気もします。帰省から戻ったたけみやでございます。 YouTubeの方では一応ひと月以上動画投稿ができないとお伝えしていましたが(誰も見ていないでしょうが)、こちらでは言っていませんでしたね。 身分を明... 2019.09.17 takemiyasou 0 War Thunderご挨拶
PC あえてRYZEN 2400GでPCを組む。しかしトラブル発生 今更RYZEN 2400 GでPCを組んでみました。RYZEN 3600 GはCPU性能が上がっていないみたいですし、ZEN2が出ても意外に穴場かも?後半はメモリトラブルの話です。 2019.08.09 takemiyasou 0 PC
SB 当たり判定にご注意 War Thunder この記事はこの動画の補足です。 離着陸時、味方の飛行機と重なっても飛行機が破損しないのはご存じでしょう。 だから惑星では、管制もなしに最大16機の飛行機が同時に離陸しても大丈夫なのです。 それはSBでも同じ。... 2019.08.08 takemiyasou 0 SBSB小ネタWar Thunder
ご挨拶 お久しぶりです お久しぶりでございます。 たけみやです。 2か月近く投稿をお休みしていたのは、新しいPCを買ってそれにはまっていたからです。多少は本業が忙しかったというのもありますが。 (function(b,c,f,g,a,d,e){... 2019.08.07 takemiyasou 0 ご挨拶
SB SB入門編 スピン対処 War Thunder スピンは片方の主翼が失速状態に入り、回転しながら落ちていく現象です。3舵、特にエルロンが効かなくなることもあります。回復には多少特殊な操作が必要です。しかし少しの練習で回復できるようになります。 2019.06.26 takemiyasou 0 SBSB 入門編War Thunder